首の痛み
・病院の検査では原因が分からない
・薬や手術に頼らす、根本的な改善を望んでいる
・首が絶えず重たく、しんどい
・姿勢の悪さがいつも気になり、首が前に来てしまうことが多い
・肩の痛みや手のしびれがある
首の痛みって何?
首の痛みは、およそ7割の人が一生に一度は経験するといわれるほど、よくみられる症状です。
首は、頚椎(けいつい)と呼ばれる7つの骨により支えられ、その7つの骨は横からみると前にカーブのある状態です。
7つの骨同士は、筋肉、靭帯、腱でつながり合い、それぞれの関節は関節包で包まれています。
首の骨と骨の間には、クッションとなる椎間板があります。また、頚椎を縦に通る脊柱管(せきちゅうかん)という空洞があり、その中を脊髄がとおっています。脊髄中には脊髄神経が流れており、体中の指令を送ったり、体中からの情報を脳に届けたりする通路です。
頚椎症というのは、加齢や、スポーツや怪我などの物理的ストレス、心への精神的ストレスにより、本来の首のカーブが無くなったり、関節の一部が動かなくなったり、椎間板が変性したり、靭帯が厚く硬くなったりすることで、神経の流れが悪くなったり、動かしにくくなったり、首に痛みなどの症状が出たりする状態の総称を頚椎症と呼んでいます。
首の痛みの主な症状
1、キーボードの入力作業が多く、首が痛む
2、首だけでなく、腕や手の痛み、しびれ、動かしずらさがある
3、首の向きや腕の動きによって痛さが違う
4、激しい頭痛やめまいがする
5、首の痛みが慢性化している
このような状態が1つでもある場合は、受診をおすすめします
実際に病院に行かれたりいろいろなサイトを調べたかたはご存知だと思いますが、肩の痛みの原因としては筋肉や骨・背骨まわりの軟骨・肩甲骨のトラブルなど考えられます。
レントゲンやMRIではその原因を見つけることはできない、いわゆる原因不明の症状のひとつです。
肩の痛みは怖くない、そして予防ができるものであることを知ってください。
肩の痛みを経験すると、その後1年間で約25%の患者さんが再発するといわれています。
再び苦しまないためにも、しっかりと再発防止に取り組むことが大切です。
肩の痛み 再発予防
・無理な姿勢をとらない
・首、肩、背中にたまっている老廃物を定期的に流していく
・背筋を伸ばし、首や肩の関節を正しい位置に保つ
・適度な運動を行う
★運動方法やリンパの流し方などのアドバイスを行っていきます
当院ではこのような施術をしています
当院ではツボに刺激を与え筋肉を緩ませたあと、微弱電流を使ったリンパマッサージを行い身体にたまっている老廃物を流していきます。
首の痛みの方は、首、背中や肩甲骨のまわりに老廃物がたまっています。
リンパマッサージで老廃物を取りのぞいていくと、血流が良くなり、回復力が増します。
また治療後、姿勢や食事などの日常生活のアドバイスを行っていきます。